注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

社会保険と国民保険、のことで悩んでいます。 働いても働いても税金にいかれてしま…

回答12 + お礼12  HIT数 1921 あ+ あ-

働く主婦さん
18/06/12 00:05(最終更新日時)

社会保険と国民保険、のことで悩んでいます。
働いても働いても税金にいかれてしまうのってどうなんでしょうね…
主婦子持ちにとって、とても難しい問題じゃないですか?働くにも制限あるし。
中途半端に稼ぐと損をするって、悲しくなります…
今現在は旦那の扶養に入っている状態ですが、強制的に扶養から外れるために勤務時間を延ばしました。旦那が取り合ってくれないのでまだ手続きはしていません。
週28時間なので会社で社会保険はかけず、国保になります。
将来的に社保の方がいいのはわかっていますが、毎月の手取りが減るので悩んでいます。今すぐの正社員は、子供の習い事の送迎ができなくなるのと夜勤がある等の理由で考えていません。
副業でバイトしようと思っています。
ただ家事子供の事、本業の仕事に迷惑はかけられないので、バイトは週2日ほどで考えています。
会社の上司には一応副業の許可は貰っていますが、もしかしたら副業すれば社保をかけなければいけないかもしれないと言われました。
会社では週30時間未満ですが、社会保険をかけなくてはいけないのでしょうか?一度調べてみるから待ってくれと言われ、まだ返事を貰えずにいます。
社会保険事務所?に直接電話して聞いたら教えてもらえますか?
その会社によって制度が違うのでしょうか?
勝手なことをして会社に迷惑をかけないかと心配で、電話するのも躊躇しています…

No.2658483 18/06/09 14:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧