注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

借家で自営業をしています。 お店を潰したくありません。 毎月、赤字です。 生活保護受けながらお店を続ける事は出来ますか? もう少しだけ頑張りたいけど赤字

No.3 18/06/11 14:44
匿名さん3
あ+あ-

えーとですねえ。自営業でも、仕事を続けながら生活保護を受けられる場合もありますし、その場合は、営業車の使用は認められるときいたことがあります。

いまでは、生活保護はアルバイト禁止どころか推奨ですので、それと同じ扱いってことですね。収入は、控除分を除いて、保護費から差っぴかれます。

ただし、主様の場合は、毎月赤字なんですよね? それだと、役所のほうにも保護費を減らせるというメリットがないので、仮に生活保護は受けられても、お店をたたんで別の確実に多少なりともお金が入ってくるアルバイトなどをするように言われると思いますよ。

ここはもう、思い切って、お店をたたんでしまうか、方向転換してしまっては? 某有名社長も、ビジネスに成功するまでに、3回お店や会社をたたんだそうですしね。

損きりって、大切なんですよ。投資だけじゃなくて、ビジネス全般においてね。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧