注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

恋愛至上の人たちの気持ちがわかりません。例えば不倫はいけないから愛してはいけないという理性に反して人を愛したり、愛してる彼に別れてくれと言われその気持ちに反して

No.15 18/06/11 23:47
お礼

≫12

とても興味深い考え方で何度も読みました。私には考えても考えつかないようなことばかりです。
正しいことだけをしてもつまらないとか、むしろ逆で正しいことをしていないと笑えないです。悪いことしていると生きている心地がしなくて何も楽しめないですよ。だから正反対なんだなーとおもいます。
あとお父さんのだから食べちゃダメ。も、そういわれたなら仕事で疲れて帰ってきたお父さんのおいしそうな顔を想像してうれしくて、食べてやろうなんてしようとおもいません。子供のころからそうでしたよ。
要はご馳走が目の前にあれば食べるか?ってことですよね。
それに選択を追いつめられたらと書いていますが、きちんと断ればそんな追い詰められるような流されるような状況にそもそもならないとおまうんですよね。
上記のことすべて含めて結局は遠回しに、意思が弱いと言っているようにしか聞こえなかったです。たぶんそういうことなんですよね。少しだけ他の人よりも彼女たちは弱くて寂しくて支えてほしいんですね。

15回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧