煙草についてです。昨日観た映画の中でも No Smorkingという文字が読め、最終警告だと感じています。でもまだ無理ぽいのです。まだあと少し吸っていてもよいの

No.7 18/06/12 16:08
匿名さん7 ( ♀ )
あ+あ-

タバコをやめたいんですか?禁煙してる等書いてないからわかりません。
やめたくないなら吸えばいい。やめたいけどやめられないのならば…

タバコが毒だと理解することです。
タバコが麻薬だと理解することです。

なぜやめられないか?なぜ吸いたくなるか?禁断症状ですよ。タバコの麻薬効果です。
よく麻薬中毒者がほしいほしいってなりますよね?あれです。
吸うと落ち着く?イライラがおさまる?食後に吸うとお腹がいい感じ?
それもタバコの麻薬成分が摂取の言い訳にしようと作用しているんです。それにタバコの毒のせいで毛細血管に血がまわらなくなり脳の機能が一部麻痺してるから。イライラする脳の機能、満腹を感じる脳の機能が麻痺してるんですよ?

タバコをやめると太る?
それは本当です。でも口の中が綺麗になってご飯を美味しく感じるからではないんです。
タバコの毒を体外に排出するために使っていた大量のエネルギーを使わなくなるから太るんです。

やめるもやめないも自由ですが、毒であり麻薬であることを心から理解するとやめられますよ。

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧