注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

付き合っている時は物知りで優しくて尊敬していました。 結婚して十数年経つまでに色んな事があって尊敬もなにも無くなりました。 今ではただの自慢ばかりする男、人

No.1 18/06/12 19:43
匿名さん1
あ+あ-

大人になっても精神的に未熟なところがあるものですよね。
20〜30代で、少しずつ未熟な部分が抜けていって
40〜50代で成熟に向かうこともあるでしょう。

ただ、20〜30代にあまり精神的に(人格的に)
あまり成長しない人もいます。
以前は、彼(ご主人)は物知りで尊敬できる人だったのでしょう。
でも、あなたも成長され(成熟され)、尊敬できる存在だったのが
対等な関係になったのかもしれませんね。

子供が成長すると、親や大人が完璧な存在でなくて
欠点や弱さもある存在だと気がつくのと似ているかも
しれません。 失望もあるでしょうが、人に期待するよりも、
自分の弱点を省みて、自分が成長(成熟)することに目を向けていくことで
あまり気にならなくなるかもしれませんね。

一緒にいると、良くも悪くも
長所や欠点が見えてくるものです。
今まで見えなかった弱点も見えることもありますよね。
しかし、欠点もあるかもしれませんが、ご主人にも良いところが
あるのであれば、その部分を見て差し上げればいいのではないですか。

自慢は適当にスルーして、人を馬鹿にする場合は
(あなたに対してでなくて、他の人に陰で言うのですか?)
同調せずに、話題を変えたりされればいいでしょう。

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧