注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

お金がなくて、子供を置いて自分だけ家をでてしまったら、後で取り返しがつかなくなりますか…? 小6の息子が一人います。 ある程度お金がたまったら連れ戻し、子供

No.13 18/06/13 11:43
匿名さん13
あ+あ-

お子さん置いて行かないで下さい!
必ず後悔する事になるし、子供はお母さんを、一度捨てた。事を必ず思い返して苦しみます。

いずれ転校なら、今ちゃんとお子さんを説得して転校でいいじゃないですか!
実家から煙たがられようと、土下座でもして頼ればいいじゃないんですか?
お子さんと主さんの これからがかかっています。
安易に、お子さんを置いて行く考えは捨てた方がいい。

引き取れなかったら?
お母さんが良いとお子さんが言ったら?
難しいと思いますよ。

私の話しをすると長くなるのではぶきますが、お子さんを捨てる覚悟の一か八かなら置いて出るのもいいでしょう!

だけど、そうじゃないなら 絶対手放したらダメだよ!
お子さん可愛いでしょ。
じゃ絶対やめてあげて!

13回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧