注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

お金がなくて、子供を置いて自分だけ家をでてしまったら、後で取り返しがつかなくなりますか…? 小6の息子が一人います。 ある程度お金がたまったら連れ戻し、子供

No.7 18/06/13 01:38
匿名さん7
あ+あ-

ご主人となぜ生活したくないのかが分からないけど、経済的DVなら行政に相談して親子でシェルターや一時避難が使えませんか?

そこまでお金がないのなら債務整理を視野に入れるしかないです。

行政に保護してもらえれば、法テラスを利用して債務整理や離婚、親権について弁護士に相談したり依頼する事ができます。

(依頼は有料ですが格安です)

『いつかお金を貯めて…』

厳しい言い方をして申し訳ないですが、いつかなんて日は来ないと思います。

未来ではなく『今』を考えて下さい。

子供を置いて出て行くなんて事はしないであげて下さい。

子供を1人にしないであげて下さい。

児童手当てとお給料が入ったばかりで支払いに消えるとなると、少なく見積もっても5~10万の支払いでしょうか。

何の支払いかは書かれていませんが、クレジット関連の支払いを月にそれだけ払っていたら、借金の総額は100万円を超えていると想像します。
違ったらごめんなさい。


まずやるべき事は、お金を貯めるのではなく、然るべき所に相談するのが先かなぁと思います。

シェルターや保護が無理だったとしても、無料相談の弁護士に一度相談にのってもらった方が確実ですよ。

7回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧