注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

仕事の先輩に100万円貸しまして、「そのうち返すから」と言われ、その後何ヵ月かたった頃携帯料金が異常に高額なのに気付き、調べたらその先輩が私の携帯を無断で操作し

No.14 18/06/13 13:40
匿名さん14
あ+あ-

主さん、失礼だけど
オツムの弱い方なのかしら?

100万円もの大金を貸したり、携帯貸して14ヶ月も毎月課金されてた?
そんなになる前に気付くでしょ、普通。

こんな事されてても「大事にしたくない」って。

なんかとんでもない弱みでも握られてるの?その先輩とやらに。

主さんのスレを読む限り、あなた一人でどうにか対処できる感じが全くしない。

職場に信頼のおける上司とかいないのかな。
いるなら相談してみたらどうだろうか。

100万貸した分は、借用書がなくても例えば相手の口座に振り込んだ際の明細書とか、メールやその他の連絡ツールで貸借りに関しての事を文字でやり取りしてたりとか…相手にお金が渡った証拠があればそれでいける場合もある。

携帯の使用料に関しては、これなかなか難しいんじゃないかな。
あなたが携帯を盗まれたや紛失した等で、自分の手元にない状態でその間課金やらをされてたのならアレだけど、あなたの場合相手に自分も了解の上で貸しちゃってるからね。
そいつがスンナリ返金してくれれば解決なんだけど、正直無理っぽいねぇ。
警察やら行くなら行って相談するのもいいけど、確実な証拠がないとなかなか難しいよ。



14回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧