注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

職場の妊婦さんへのストレスに悩んでます。 職場の人が妊娠し時短勤務&勤務日数も減り、フォローは全て私がやってました。 あとは来たとしても重いもの持ったりとか

No.49 18/06/14 03:01
匿名さん31 ( ♂ )
あ+あ-

ところで、妊婦がいるってことは、会社は国から助成金貰って、人員確保する手立てはあるはずなのに、どうしてスレ主の仕事量が増えてるのかな?

2014年から、産休育休中の社会保険を会社は支払わなくても良くなって、その間の人員を確保するか、現職者の給料にちょっと色をつけるとかは出来るはずなのに、それがないってことは、経営者が総取りしてるってことだよね。

だから、ある意味、※6さんが言う、上司や会社が悪いってのは、的を射てるんだよな。

49回答目(70回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧