注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

職場の妊婦さんへのストレスに悩んでます。 職場の人が妊娠し時短勤務&勤務日数も減り、フォローは全て私がやってました。 あとは来たとしても重いもの持ったりとか

No.53 18/06/14 10:38
匿名さん53
あ+あ-

すごくお気持ちわかります。
お疲れ様です。
妊婦さんは主さんのような事
なかったのかな?
中々自分が経験しないと
自分の大変さだけで
周りへの配慮欠けてしまうよね。
妊婦さんからのお礼なりあれば
気持ち的には、救われるんだろうけど
でもやっぱり、会社にも責任あると
思うな。
安心して結婚して、子供生んで
育てられる環境は、妊婦さんや
主婦さんや周りの人の気持ちだけじゃ
解決できないですよね。
会社や社会が真剣に考えるべき
だと思うのですが?
妊婦対老人対みたいに
いがみ合う関係?悲しいですよね。
少しでも片方だけが、犠牲にならない
ようになって欲しいし
その上でお互いを思い遣り
助け合う社会であって欲しいです。
主さん無理しないで、
他の人にも手伝ってもらうことは
できないですか?
会社にも大変な事言う事は、
できませんか?

53回答目(70回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧