注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

高校1年生の♀の母親です。 娘は高校へ進学して、学校から帰って来てからもスマホばかりで全く勉強しません。 こんなものですか? テスト前になるとやるだけです

No.4 18/06/13 17:55
匿名さん4
あ+あ-

うちの長男は、成績は超優秀だったのですが、それは精神病からでした
中一で夜の11時まで泣きながら毎日勉強してました
学校に行くふりをして休むことがよくありました
そういう時、わかってなかった自分はしばきたおしました
不登校になって、あとでわかったのですが息子は脅迫性障害だそうで、泣きながら勉強していたようです
高3の年の今も高2の勉強をして毎日薬をたくさん飲んでいます
高校はN高校で、N高校にしたのは親としては1人で生きる技術などを身に付けてほしいと願ったからです
でもいまのところ何にもできません

健康で心が健康なだけでいいじゃないですか
友達がいっぱいいていいじゃないですか
今、時間を親の言う無駄に使っても、心さえ健康ならいくらだって補えます

そんな事でお子さんを追い詰めたりしないでくださいねm(__)m

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧