注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

二人のママ友のことで愚痴がたまってしまったので聞いてもらいたいです。 ①一人目→ママ友の子供(5歳男の子)が私と私の娘に失礼なことを言ってきます。髪を切っ

No.2 18/06/14 21:27
お礼

≫1

レスありがとうございます。
子育て、ママ友付き合いはそんなに簡単にいかないものですよ。
1さんもいつかご自身のお子さんが産まれた時に、自分の子がゴリラと言われた時の相手親子に抱く感情が分かると思います。
朝から自分の子に振り回されながら、来客準備をすることがどんなに大変か分かると思います。
一時的な子守りをするのと、24時間365日自分の子と一緒にいた上で他の家庭の親子とも関わることは使う体力も溜まるストレスも全然違います。
いつかお子様が産まれた時にこの相談内容を思い出してくださったら嬉しいです。

2回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧