注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

出会い系って変な男しかいない。 すぐヤろうとか、後から既婚です、とか。 そんな人相手に真面目にメール打てる人すごいし、会ったら人生狂わされそうだ。 な

No.4 18/06/15 01:25
通行人4
あ+あ-

思いがけずいい人にも出会えたりしますよ。
ヤリモクで来てるからヤリモクモードにはなってるし、なってても当然。
だから「出会い系にいい人なんていない」っていう人って相手が被ってるヤリタイモードの仮面を外してあげる、それがうまく出来ない人なんじゃない?って思う。

例えば…キャバクラに来る男の人がみんな悪い人やだらしない人かというとそうじゃないのと同じ。

その場がそういう場だからヤリタイモードで男は来てるけど、来てるのはただ女が欲しい女と知り合いたいと思ってる健康な普通の男。その普通の男がヤリタイモードで来てるだけ。

出会い系でいい出会いなんてないっていう人は多分物事の流れを相手任せにするだけの人なんじゃないかなって思う。
その「ヤリモクモード」から「普通モード・普段モード」に戻してあげる事が出来てない、その人の普段の部分やいい部分を自分が引き出せてあげれてないだけではって思うの。
ほら、自分の方がチャラチャラしてたら相手もチャラチャラした部分しか見せないし出してこないものよね。表面的な接し方しかしてなければ相手も表面的な部分でしか接してこないでしょ。

出会いの場や、関係の入り口なんて何でもいいと思う。
結局大事なのはその人の中身だし、その中身をよく知るのに逆に隠し事もしないで変に気にしないで体裁も繕わないでもいいから、どっちかというと思いがけずいい人に出会えたりもするよ。普通に。
変な人は変な人としてさっさと切ってけばいいだけだし。




4回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧