注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

子供が不登校になりました。理由を教えてくれません。どうしたら教えてくれるでしょうか。母親としてどうするばよいでしょう。

No.8 18/06/19 22:09
通行人8 ( 33 ♀ )
あ+あ-

不登校かぁ。
お母さん辛いですよね。

うちはまだ年中なのですが、親子フラを習っていて、その中の小学生の女の子が不登校気味だと言っていましたよ。
その子のお母さんは学校以外でその子の居場所を作ってあげたくて、一緒にできる習い事を探したと言ってました!

親子で出来る習い事はいいかもしれませんよ!
探してみてください!
何も学校だけが居場所じゃないって感じて欲しいですよね。

学校に行き出すと、親の目の届かない子どもだけの世界ができてきてしまう気がします。
親子で何か始めることで、親子の会話も今まで以上に増えるだろうし、
もしかしたらお母さんに相談してみようかなって気持ちになってくれるかもしれませんよ!

8回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧