注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

見ず知らずの人を見かけだけで、悪口言うのは、良いこと何ですか?その悪口言う人の心が分かりません。

No.4 18/06/19 19:34
匿名さん4
あ+あ-

まったくいいことではないです。ただ…

30代の知り合いに失礼な発言の多い人がいて、悪く言おうとして言ってる感じはしなかったですがあまりに考えなしに聞こえるので
「人前で話すときはもうちょっと気を付けた方がいいんじゃない」
と言ったら
「おれは言いたいことを言っているだけだ」
「誰も考えてしゃべってなんていないだろ」
「悪く受け取る方が悪い。人を悪く言う方がおかしい」
などと立て続けに言われ、それ以来縁を切りました。
いい歳して、ぼくは何も考えずにしゃべってます、って言っちゃう時点で明らかに異常だと思って。

でもそれ以来、そういう感じの人をちょくちょく見かけます。みんな口調が一緒。理屈も一緒。
あまりに当然のように言ってくるので、正直私も主さんみたいに混乱することがあります。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧