注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

子持ち人がいない部署にいます。 私は15名ほどの営業部に所属してます。 …

回答1 + お礼0  HIT数 395 あ+ あ-

匿名さん
18/06/19 21:00(最終更新日時)

子持ち人がいない部署にいます。

私は15名ほどの営業部に所属してます。
その中に既婚者はいますが
子持ちの人はいなく、
私が妊娠、出産し、産休復帰第一号になりました。

アットホームな部署で、復帰後もここで働きたいと思っていたため、産休前にいろいろあったとしても第一号だからしょうがないなあと思ってました。
(妊娠前と変わらない時間まで仕事があったり、妊婦の体調がどうなるか知らないメンバーがいたり)

復帰前の打ち合わせの時も
前例がないので上司も「どうしよっか、
何かやりたい業務ある?」みたいに
聞いてきて、何も決まっていないようでした。
9時から17時までしか
働けないのにとあるメンバーが
17時半まで会議を入れてきたり
私は旧姓で働いているのですが
保育園から今の名字で電話がかかってくるとその人はいませんと電話を切ってしまう
メンバーがいたりしました。

みんな忙しいし、迷惑もかけるからという思いから、自分から仕事を見つけ、上司に
話しをして仕事を作ったりしました。

そして子供が熱を出して休まなきゃいけないときは
有給を使い休んでました。
先日他の部署の人と話すことがあったとき
月に数回在宅勤務しているとのことでした。

在宅勤務制度があり
子供の体調が悪くなくても制度を使い、在宅で仕事をしており
在宅用の仕事を用意されているとのことでした。
私はその制度を知らず
ずっと有給を使っており
上司もそういえば
その制度あったなぁぐらいにしか
おもっていなかったようです。

前例がないし、良い部署なので
特に不満を感じずにいましたが
もう少しこちらのことを考えてほしいと思いました。

今度上司には
どのようにそれを伝えたら良いでしょうか?

No.2663613 18/06/19 20:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧