注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

隣の席の人(先輩)が仕事中イライラして人や物に当たるせいで職場の雰囲気が悪いのと、 仕事の適性がなくて憂鬱で退職したいと考え込んでいます。 その先輩は普

No.4 18/06/24 22:40
匿名さん4
あ+あ-

スレ主です。
皆様ご回答ありがとうございます(@_@。
掲示板初心者のため、ご返信の方法誤っていましたら
申し訳ございません。。
転職続きのため「辞める」という言葉に過敏になっていたため
>>2様や>>3様の回答で客観視できたというか、心の片隅で少しホッとしました。。
(語彙力がなくてすみません)

また、>>1様のご回答で
>結論を急ぎすぎ
>一年程度で何ができるの?
>間違えて悔しくて学んで、皆覚えていくのです

グサッときました…!(良い意味で)
悩み事を複雑化して、難しく考えすぎてたのかもしれません。
始めっから何でもできる人なんて居ないですもんね。。

力強い励ましのお言葉・温かいお心配り
ホントホントに重ねてお礼申し上げますm(_ _)m
最近になって上司が気にかけてくださり、
話し合った結果、何かしらの対応策を取ってくださるとの事で
しばらく様子を見ようと思います。
自分ができる所まで、もう限界じゃー!!
って思う所まで突っ走ってみたいと思います。
皆様ありがとうございました(*'ω'*)
またご機会があればよろしくお願いします…!!

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧