注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

男友達に他の男性の話をすることはマナー違反なんでしょうか。男友達とご飯を食べに行って車の中で共通の男性の話をしたら 「なんでAさんの話なの。?好きなの。?」っ

No.10 18/06/25 22:59
通行人10
あ+あ-

こういうのはどっちが良くないとか言えないものだよ。

その時の彼との関係性にもよるから。

いくら主さんの方が相手を何とも思ってなくても相手はそうじゃないかもしれないんだし。

それに、その時の主さんの話し方や話の流れがどうだったのかやTPOもあるかもしれないし。

彼の方が全くあなたを異性に見てなくても、それでも相手は男性でその男性の尊厳を少し傷つけていることに主さんの方が全く気付いてなくて"今なんでその話が必要なわけ?”って思うことだってあるもの。

それらが一体どうなってるのかまで、そこまでは私たちはわからない。

だから彼が悪いとも言えないし、主さんが悪いのかというとそれもわからないです。

ただ、そこにどう言う理由があったにしろ…相手がそういう言葉を出すとしたらそういう言葉を出す「何かの理由」があるのは間違いないから、そこは察してあげるなり汲んであげるなり、わからないなら一歩踏み込んで聞くなりしてあげた方がいいと思う。

私ならそんなことは言わないのに…とかだと独りよがりになってしまうので、その方がいいと思いますよ。

相手が全くあなたに対してに異性とも何とも考えてなくて、しかも一応は友達だけどあなたの事なんて実質どうなってもそんなのどうでもいいやって思ってれば思ってるほど…

何も意識せずに踏み込んであなたに「この人ってどう言う関係」とか聞いたりせずに、普通に"えーそうなんだーへー”って聞けると思います。




最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧