注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

ネットで父親が家事などしていると子供も 結婚した時に家事進んでやるようになる。 と書いてました。 父親の背中を見て育つと。 本当ですか?

No.3 18/06/24 18:57
匿名さん3
あ+あ-

結局は教育。
父親が昭和の頑固オヤジ、一歩も動かず妻にはおいしか言わない人だろうが、
今時あんなのやってたら女の子逃げるからな?って教えれば、
率先して家事をやる人になるし、母子家庭はまた別の問題。
母子家庭に多いのは、父親が居ないから不憫だわって思って、
あれこれ母親がなんでもやってしまって、子供が手を出す隙が無く、
気が付いた時には何もやり方わかりませんって状況。
だから意外と、母子家庭の子って、母親を手伝う家庭的な子と思いきや、
全部ママがやってくれるから、なーんにも出来ない子って多かったりする。
偏見じゃなくて、実際にここでも子供が何もしない、私を奴隷のように扱う、
ってシングルの相談が結構あるから、思ってるよりそういう人って多いよ。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧