注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

旦那にこの先ずっとパートで働けるか分からないからねと言われました。俺が働けなくな…

回答5 + お礼1  HIT数 531 あ+ あ-

匿名さん( ♀ ao5FCd )
18/06/25 10:47(最終更新日時)

旦那にこの先ずっとパートで働けるか分からないからねと言われました。俺が働けなくなったり、給料が下がったりした時のために。片方にも保険(保険の話ではなく嫁も社員で働けという意味)をかけとかないと。だから資格などを取れと言われました。
現在フルタイムパートで働いています。たしかに私の収入はフルタイムとは言えパートなので少ないです。月に手取13万くらいしか稼げていません。旦那の給料だけでは足りないので私も働いています。私より稼いで来てくれる旦那には感謝しています。
ですがそれを言われてなんかグサっというかモヤモヤしてしまって。
旦那は転勤がある仕事なのにお互い社員って??
今は家事ほとんど私がやってますが現在子供がいないですができた時は家事は完全に半々でやってくれるのかとか。単身赴任になった場合一人で子供抱えて私の負担は?とか。
じゃあ、頑張って今から社員の仕事探すねと言ったら今家も買ってないのに、永住先決まってないのに働いたって仕方ないよね?子供が出来て手が離れたら。と言われました。10年くらい先、、?その時にはキャリアもない30歳後半の私が正社員として雇ってもらえるのかと、、私は出来る人間ではなく学歴も低いし、頭悪いし正社歴も短く正直惨めで情けなくコンプレックスの塊です。
そんな私を受け入れてくれたと思っていたのにそう言われてなんか悲しくなったというかやっぱ私は本当に何も出来ない人間なんだなとなんか泣けてきました。
てっきり、私は旦那が頑張って仕事をしてくれている間に私もパートで少し稼いで育児して家事してそんな家庭を夢見ていました。お金持ちじゃなくていい、普通の生活が出来ればと。
ですが、旦那はお互いバリバリ働いてお金ををいっぱい貯めて(最近株にも手を出してます)家事育児の負担はどう考えてるか分かりませんがそんなのを理想としているんだなと思います。
なんか怒りというより悲しさというか凄く今苦しいです。皆さんはどう思われますか?やはり私が甘かったのでしょうか?

No.2666494 18/06/25 02:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧