注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

私47歳、夫52歳、結婚20年の夫婦です。子供は男性不妊により授かりませんでした…

回答8 + お礼7  HIT数 1414 あ+ あ-

匿名さん
18/06/28 17:55(最終更新日時)

私47歳、夫52歳、結婚20年の夫婦です。子供は男性不妊により授かりませんでした。
少し責任転嫁や無視、怒りやすい、外面はとても良いモラハラ気味の旦那でした。
喧嘩も多々ありましたが基本的には夫婦仲も良くいつも一緒にいました。
5月の連休明けに突然主人に、喧嘩が多いから別居したい、束縛されず自由になりたい等言われ、初めて実家に1週間帰りました。でもやっぱり一緒にいたいのでその旨伝え家に戻らせてもらいましたが、主人には、僕は好きにさせてもらうからお前が耐えれるなら一緒にいていいよ、と言われました。
そこから、一緒に住んでいますが家庭内別居状態、連絡も一切なく午前様の日が続き、休みの日も勝手に出掛け、気が向くと一緒に夜ご飯食べよと誘ってきますが、基本私の存在を無視しています。
あまりにもの豹変ぶりに怪しく思い調査を頼んだら、20代の子持ちの女性と現地集合で食事をしていたのが一度わかりました。その後はまだそれ以上の証拠は掴めていません。
最近ではジムで身体鍛え日焼けマシンをしたり、メンズネイルしたり、携帯のロックも変え、毎晩夜中帰りで、心配だけど身体大丈夫?と聞いたら、全然大丈夫、家に帰りたくないからねーとサラッと言われました。
ワガママではありましたが普通にこの人と一生添い遂げると思っていただけに、豹変ぶりに心がついていかず、食事もできず自分が精神的に破壊されてしまいそうです。
元々男性不妊での子無し夫婦だったので、浮気や子持ちの女性と家族ごっこが残念でなりません。
いろいろネットで調べていたら自己愛性人格障害にも多々該当しました。

悲しいですが、現実を見てこのタイミングで別れたを選んだ方が良いでしょうか。
ご経験者の方等アドバイスいただけたら有難いです。
長文読んでいただきありがとうございました。

No.2667343 18/06/26 18:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧