注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

25歳手取り230,000で、1歳と3歳の4人暮らしです。 家賃43,000、光熱費20,000、食費30,000雑費20,000、学資25,000、車保険9

No.4 18/07/01 01:00
匿名さん4
あ+あ-

うーん、正直減らすところ無くないですか?
無駄金だなと思うのは、ご主人のタバコ銭くらいしかないし。
でも止められないってんなら仕方ないもの。
まぁ、小遣いは給料の1割とよく言われてますから、小遣い+タバコ銭で約1割だもの。
これで良しとしといた方がいいかな。
旦那さんだっていくら家族のためとはいえ、あまりにも減らされるとやる気が削がれるわ。
しかも、小遣い1万の中に昼食代が入っているんですよね?

それでも節約を!というならば、昼食は弁当手作り・飲み物は水筒持参。
個人年金はやめる。
車保険、知り合い云々どうでもいい。
安い保険に切り替え。

こんなとこかな。

私が思うに
共働きしていて、赤字の補填はするにしろ妻の給料やボーナスからはそれなりに貯金できていて、旦那のボーナスもほぼ全額貯金に回していて…
お若いのにしっかりした方だなという印象ですよ。
将来の為にしっかりした考えを持って実行するのは良い事ですが、そればかりになって締めすぎるのも窮屈じゃないのかな?
と思います。


4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧