うちの五歳の年中の息子のことで質問させてください 寝てる時以外はずっと話してます。 幼稚園のお友達より少しゆっくり目 しかし言えばわかるし、理解力あり

No.7 18/07/05 18:10
匿名さん1
あ+あ-

性格だと思いますよ。うちの子もずーーっと喋っていました。反抗期になったはずの年齢になっても、楽しそうに学校であったことや夢中なことの話をずーーっとずーーっとしています。部活をやりだしてからは部活に夢中で、毎日毎日部活後にも延々と自主練や自主トレや道具の手入れを楽しそうにしています。怪我をしても無理をしがちなのでたまに、「あんなにひたすらやらせるなんて可哀想。たまには休ませたら?」と人から言われますが、本人がやりたくて楽しそうにやってるんですもん。人が止めても止まりません。
夢中になったら止まらない!って子はいると思います。

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧