注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

Aさんに宿題ここ?と聞かれるのはイライラしなくて、Bさんに宿題ここ?と聞かれると…

回答3 + お礼2  HIT数 394 あ+ あ-

匿名さん
18/07/10 16:03(最終更新日時)

Aさんに宿題ここ?と聞かれるのはイライラしなくて、Bさんに宿題ここ?と聞かれるとイライラします。宿題や小テスト、ノート取れてないから見せて、プリントなくしたなど数え切れないほどあって、最初は快くノートを貸したりしたのですが、最近はなぜかイライラしてしまいます。その子は寝てたり、話を聞いてない感じです。なにか事情があるのかもしれないし、自分だって100%話を聞いて起きてるかと言われたら絶対にとは言えないのでその子を否定することは出来ません。
自分としては謝罪などを求めてなくて、思ってることをオブラートに包まず伝えたいと思うのですが、それだと自分の思いを一方的に伝える子供だなと思うので何か、こうしたほうがいいなど意見が欲しいです。
こうやってその子のことを考えてる時間も煩わしいくらいなのですが、大学生にもなり好き嫌いはダメだなと思ったので質問させていただきました。ごちゃごちゃと書いて上手くまとまらなくてすみません。

No.2673954 18/07/09 08:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧