注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

関東に住んでる人は、東日本大震災のことを関東大震災と呼んでますか? 私は西日本に住んでるのですが、関東の人数名が「関東大震災が〜」と言ってたので疑問に思っ

No.3 18/07/12 20:05
2533
あ+あ-

わたしは東日本の茨城県に住んでおります。
このたび西日本豪雨が起こって思ったのは、「◯◯県や◯◯地方(例:近畿、中国)だけでは一括(ひとくく)りにできない、だから漠然と(西日本)なんだなぁ。」ということです。同じように、東日本大震災も震源は宮城県の牡鹿(おじか)半島沖ですが、被害が東北と関東地方の幅広い地域にわたったので、なんとなく(東日本)と呼ぶんだろうなぁ、と考えております。
「宮城県沖地震」と呼んでは、フクシマの原発のことが語れませんからね。
ところで、「関東大震災」というのは(なんとなくその辺りで起こった地震)ということで、主さんは地図の読める方だからそう思われたんだ、と思います。わたしが「関東大震災」といったら、1923年の東京を中心とした地震のことですね。

3回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧