注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

先日、ゲリー・ボーネルという予言者の方が2018年7月22日に富士山が噴火するという予言をしました。私はその日と次の日、富士急ハイランドの中の富士山の麓の位置で

No.2 18/07/16 22:37
2492
あ+あ-

そこまで不安なら行かなければ良いのでは?
ライブや富士急に行っても、不安な気持ちで、心から楽しめないのなら、行ってないのと同じだと思えば。

ライブは諦めるのが大変かも知れませんが、富士急はまた行けますよ。
所詮、予言は占いと一緒です。当たるも八卦当たらぬも八卦。良いことは気休めに、悪いことは戒めに考えるのが良いですよ。

すみません。以下は蛇足です。

まぁ、正直、私自身は予言なんてものを信じてはいません。もっと言うと、予言をする人は大変失礼な人だなと思ってます。

私は、静岡県内に住んでおります。東海大地震や富士噴火の予言がされるたび、無責任な発言すんじゃねぇーよと思ってます。
こちとら、いつ災害が起きるかという恐怖と長年戦ってんだよと言いたいですね。
遠い他の国に住んでるやつに、いついつ起こりますとか突然言われても、無責任な発言としか感じません。

そうやって、無責任に人々の不安を煽っておいて、挙句外れても責任を取らないような予言者たちは、詐欺師と同じです。
矛盾したこと言いますが、予言するなら完璧に当たる予言を責任もって発言しやがれって感じです。

2回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧