注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

1ヶ月前に転職したばかりなのですが、嫌な社員がいて困っています。 その人は、私…

回答2 + お礼2  HIT数 455 あ+ あ-

匿名さん
18/07/18 13:57(最終更新日時)

1ヶ月前に転職したばかりなのですが、嫌な社員がいて困っています。
その人は、私と他1人の同じ時期に入社した男性に対して理不尽に怒ったり、意地悪?いじめ?のような行為をしてきます。


私は不安障害と適応障害です
前の職場では、そのせいで仕事に支障が出たり等ごく稀にはありましたが、特に問題はありませんでした。病院にも行かず薬も飲まず平気でした。
最初は適応障害の症状が出ていましたが、結構すぐに環境に慣れて2週間程度で症状も無くなりました。


ですが、今の会社に入ってからは初挑戦の職種ということもあり、それだけでも毎日不安で押しつぶされそうなのに、この社員に色々言われたりするようになってから、仕事に対して何もかもが不安になったり怖くなって、仕事が手につかなくなってしまって、病院に通い始めるようになりました。環境にも未だに慣れることが出来なくて辛いです。

同じ空間にその社員がいるだけで、恐怖で身体が動かなくなってしまいます。



先輩にその社員のことを言った時も「あまり気にしない方がいいよ」って言われて私も気にしないようにしていたのですが、やっぱり気にしてしまいます。


もう会社を辞めたい気持ちでいっぱいです。



勇気を出して頼れる上司に、私の病気も含め相談しようか迷っているのですが、相談してみるべきでしょうか。

No.2678568 18/07/18 06:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧