注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

夢占い出来る方。 もしくは霊感ある方に 相談です。 昨年亡くなった弟が ここ1ヶ月の間頻繁に 夢に出て来るのですが その内容がほぼ同じ内容で 弟が

No.9 18/07/24 14:48
匿名さん3
あ+あ-

永代供養はお寺でやってもらうものなので、骨が混ざってるとか混ざってないってのは問題になりませんよ。

供養は儀式というか形式主義的なところがあります。別に作法にのっとらないと成仏、正確には往生をできないわけじゃありません。が、遺族が正しいやり方で供養をしてあげるのが一番簡単です。
スレ主さんのはよくあるダメなパターンの一つなので、その状況ならまず間違いなく往生せず浮いたままかと思いますよ。

今はお寺や墓石屋ですら正しい供養の仕方は忘れられています。その状況なら墓の左隣に観音様を据えてそちらで弟さんを祀るのですが、細かいやり方もありおそらくそれを100パーやりきるのは難しい&お金も何十万単位でかかるのでオススメしません。

一度、永代供養で調べてみるのがいいですね。費用的にも効果的にも一番かと思います。

9回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧