注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

辛かったら、逃げたらダメなんですか? 先生からは良くないといわれますが…

No.13 18/07/20 00:30
お兄さん5
あ+あ-

こんにちは。
悩み事抜けていましたね。
ログインしていないと1000文字制限なので、気が急いてしまいました。

>今、まさにその悩みと戦ってる状況ですね…
>学校、休みたいけれど逃げてると言われますし、
>辛い中、学校へ行くのが本当に嫌なんです。
>どうすればいいか分からないです…

他のスレでも回答していますが、「逃げることが出来るなら、逃げても良い」と思っています。
究極な話、「引きこもり」でも「ニート」でも「ホームレス」でも良いです。
ただ、前提条件がいくつかあります。
生命を脅かす問題である事、生活に困窮しない事、出来れば周りの理解を得られる事、になります。

このためには、自分から何かアクションを起こさなければなりません。
勇気を出して、相談する事、説得する事です。

不登校になるのは、やぶさかではありませんが、登校再開のハードルが上がります。
せいぜい休むのは1週間。
それ以上は、インフルエンザなどの理由のごまかしがききません。
ますます、行きにくくなります。
迷っているのであれば、つらくても登校するべきです。

学生時代はどんなに嫌な環境であっても、期限付きです。
社会人の様に、何十年も環境が同じという事はありません。
酷ですが、社会人のシミュレーションとして、耐え忍ぶことも考えてください。

根本原因としての「しつこく、気が強い友達の嫌がらせ」こちらの解決が良いと思います。
「両親」の説得材料として、一週間程度の不登校は良いです。
でも、休むと、登校再開が辛いですよ。
ごまかしも難しいです。

がんばって。

13回答目(129回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧