注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

外(デパートや道の駅など)のトイレで男女共に若者~高齢者まで幅広い年齢で洋式・和式って両方あっても和式トイレにはなかなか入らないで洋式トイレに入る事が多いです、

No.3 18/07/20 07:59
匿名さん3 ( ♂ )
あ+あ-

和式だとやり辛い気がする。
女性の場合でスカートならまだしも、男性の場合でズボンだと、ズボンを全部脱がないとやり辛いのと、下着によっては横に伸びる限界もあるので、キツい。
ポケットに色々と入れていると溢れそうですし。

俺はオシッコも座ってする派なんですが、和式しか無い場合はズボンと下着を全部脱いでから用を足します。靴を履いている関係上、この脱いだり着たりが面倒になります。
しかし、立ってオシッコする習慣が殆ど無く、どうしてもやり辛いので、和式しか無い場合は悩んじゃいますね。我慢して立ってするか、面倒でも全部脱ぐか?

ちなみに男性の座ってする派が急増しているそうなので、今後は男子便所に小便器自体を置く必要があるのかどうかが問題になってくるそうです。

こう言う面で和式は敬遠しがちになるんじゃ無いでしょうか?

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧