注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

イヤイヤ期なんでしょうか…まだ言葉が全く出ない1歳半になったばかりの子どもがいる…

回答4 + お礼0  HIT数 595 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/07/21 22:58(最終更新日時)

イヤイヤ期なんでしょうか…まだ言葉が全く出ない1歳半になったばかりの子どもがいるのですが、ここ最近何がきっかけなのかわからず癇癪を起こして泣き続けます。

さらに特に食事での事なのですが、何にでも首を振ります。
大好物のおにぎり出すと首を振り、こちらが「じゃあこっち食べる?」とパンやおかずを出すのですがことごとく首振り、そしてそのうち癇癪を起こしたように激しく泣き出します…。

外出時でもそういう事がよくあります。突然機嫌が悪くなり、抱っこも嫌、カートに乗るのも嫌、その場を動くのも嫌、とにかく全部嫌!とまたギャン泣き…。

はっきり言って、手に負えません…。
外出時は無理矢理抱いて車に戻るのですが、家で泣かれると落ち着くまで放っておくのが一番早く泣き止みます。

これってイヤイヤ期なんでしょうか。
それとも、発達障害や自閉症等が関係してくるのでしょうか…。
保健師さんに相談したのですが「様子を見ましょう」としか言ってもらえませんでした。
イヤイヤ期を経験された皆さん、こういう事ありましたか??

No.2680357 18/07/21 18:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧