注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

質問になります。お子さんをご出産された経験のある女性に質問です。出産をした際、義理の両親、義理のご兄弟はお見舞いに来てくださいましたか?私は

No.75 18/08/11 21:19
匿名さん61
あ+あ-

スレ主です。これで最後にします。
削除要請をさせてもらおうと思います。
回答をして下さった皆さま申し訳ございません。
また、私の身体を気遣ってくださり優しいレスを下さった方、同調して下さった方、ありがとうございます。

義理の家族と自分の身内を比べたらダメとの意見は私は同調できません。
義理の家族の方こそ、嫁を大切にするべきだと思いますし、義理の家族には見舞いには来て欲しくないとワガママを言うお嫁さんもダメだと私は思うので。

それと、義理の親が私に気を使ってるのではないか?とレスを下さった方がいましたが、義理の親は本当に趣味のために断ってきました。入院期間中は1週間ありますので、、、いつか来てくれるだろうと楽しみに待っていた私には辛かったですし、退院してもなおずっと来ないので…腹が立ってしまいスレをたてました。
厳しいご意見もきちんと受け止めています。ストレスの捌け口のようなレス以外は…。
ありがとうございました。

75回答目(84回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧