注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

1歳半、熱を頻繁に出します。原因はウイルス性ではと言われています。 2.3週間に1度出します。 こんなことってみなさんもありますか? 特に保育園に

No.2 18/08/08 01:41
お助け人2
あ+あ-

うちも上の子(男の子)は、1歳から保育園で、預け始めた頃は本当に大袈裟でも何でもなく、2週間おきくらいに発熱で病院に通ってましたね。
でも、半年もすれば落ち着きました。
医師からも、その環境(うちの子の場合、保育園)にいるウイルスに一通り免疫をつければあとは一旦落ち着くはずたがらねーと言われてたので、大変だったけど、そこまで気にしませんでした。

ちなみに下の子(女の子)は、同じように1歳から保育園でしたが、そこまで頻繁ではなかったです。

個人差もあるんでしょうが、今は上の子は小学生ですが、下の子と変わらずめちゃめちゃ元気です。
風邪も滅多にひきません。

暫くは大変でしょうが、支援センターでもどこでも、ウイルスはいますからね。
そうやって免疫をつけて、成長していくんだと思いますよ。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧