注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

妻に無関心になりたい。超長文です。 結婚してもうすぐ丸8年になり、現在7歳と5…

回答8 + お礼5  HIT数 3282 あ+ あ-

サラリーマンさん
18/08/08 08:45(最終更新日時)

妻に無関心になりたい。超長文です。
結婚してもうすぐ丸8年になり、現在7歳と5歳の娘がいます。

詳細は割愛しますが、先月の半ばに妻が知らない男とホテルに行っていました。本人は酔っていたらしく記憶がないそうです。彼女の希望で夜の仕事をしていたので相手は客だとは思いますが、わからないそうです。

それを目撃した私自身も怒りと悲しみでわけがわからなくなってしまい、次の日の夜、子供たちが寝静まったあとに親権は自分が取ると書いてある離婚届を出してサインするように迫りました。嫁はワンワン泣いて謝っていましたが、サインはしませんでした。
その次の日も同じような流れになり、
その次の日には私も冷静に考えて、子どもたちのことを考えれば出来れば離婚せずに両親がいるのがベストなこと、やはり嫁に対してまだ好きだという気持ちもあり、言いすぎたことと夜の仕事をしていたらそういうこともあるという覚悟が足りなかったことを謝り、離婚したくないと伝えました。

ただこのとき既に妻は離婚する気でおり、お互い親権は譲らないので調停しようと言われました。

そこで私が悪かったところは直すからもう一度やり直そうと説得しましたが、子どもたちの父親とは見れても旦那とは見れないと思うと言われました。

ここで一旦和解したように見えましたがホテルの事件から1週間後に嫁が子どもを連れて夜の店の店長や女の子と遊んでいたことがわかりました。

そのことについて咎めましたが、今住んでいるところが地元ではなく、友達もいないので嫌だと、地元に帰りたいと言われ、やはり離婚する方向で考えているようでした。


私としては妻と関係をできる限り元に戻したいので、今まで以上に家事、育児に協力し、妻の自由度を高めるために渡すお金を増やしたり、妻のやりたいことのためにお金、時間などは最大限協力すると伝え、不満が解消できるように一先ず出きる限りのことをしている最中です。

それが多少は伝わったのか、離婚は考え直してくれたみたいですが、私に対する態度が明らかに表面上だけになりました。
今日試しに手を繋ぐように手を出しましたが、見事に断られ、かなりショックを受けました。

やはり私が離婚を切り出したときに決意が固まり気持ちが完全に冷めたようです。

私はフツーに接してくる妻にどう接していいか、わかりません。。。

このままいつかは振り向いてくれると信じてやれることを続けていく自信はありません。。。
せめて子どもがもう少し大きくなるまでは表面上は夫婦でいられるように妻への想いをなくしたい。無関心になりたいです。
夫が無関心で悩んでいる方は多いようですが、逆の相談は少ないので相談させていただきました。
どなたかご意見お願いします。

No.2689154 18/08/07 02:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧