注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

私は自分に自信のない性格です。 自分のこだわりとかもありません。 周りか…

回答4 + お礼3  HIT数 400 あ+ あ-

匿名さん
18/08/07 19:31(最終更新日時)

私は自分に自信のない性格です。
自分のこだわりとかもありません。

周りから指摘されて気づくことも多くて、自分って本当にダメな人間だなと思います。
また、私が指摘を素直に受け入れる性格もあったり、なんとなくで理由や意思もなくその行動をしているためか他の人が同じことをやっていても指摘されないのに自分はされることもあります。

歩き方が足を引きずっていて変。
フラフラ歩いてる。まっすぐ歩けないの?
もっとおしゃれしなよ。
本当にだめだね。
優しさだけは負けるよ笑
ご両親ものんびりしてるんだろうね笑
親に教わらなかったの?

のような言葉に傷つきました。
まだまだあります。


どうしてこんな性格になってしまったのでしょうか?自分のダメさに辛くなります。発達障害かな?と悩むときもあります。
娘には同じような思いをさせたくないのですがどのように育てたらいいのでしょうか?

自分の親を責めるつもりはありませんが
子供の頃から洋服や髪型は気にせず育てられました。人に迷惑をかけると叱られますが、自分がテストで悪い点をとったり、だらしなくしていても叱られることはありませんでした。
人並みの高校を出て、専門学校へ入学し、専門職につきました。だいたいは職場で言われた言葉です。仕事は8年続けました。結婚して出産して、今はとても幸せです。
両親の育て方があったからこそ今の旦那や娘に巡り会えました。感謝しています。
ただ、過去に指摘されて傷ついた気持ちがいつまでも引きずっていて悲しくなります。今もそのころの知り合いに会うとまた馬鹿にされるのでは、自分のダメさに引かれるのではと緊張します。そして会った後も、あのときこんなことしちゃってまた引かれたかな?親を悪いように思われたかな?と心配になってしまいます。

No.2689361 18/08/07 15:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧