注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

今もたくさんの人間が人間によって殺されているのになにも変えられないことを皆さんはどう思いますか。平和な国は全体で見るとすごく少ないし、私たちも恵まれている人間の

No.12 18/08/07 23:12
匿名さん12
あ+あ-

人は誰しも利己的な傾向というものがあります。それぞれの弱さがあり利己的や欲求は
色々な面であるものです。
性的な面で理性や自制がある人でも、多少の物欲や、名誉心やプライド(高慢さ)、
嫉妬や悪意(誤解や偏見、無知からくるもの)はあるでしょう。

<他者>の弱さや欲や悪だけに目を向けたり嘆くだけで終わるのではなくて、
<自分の内にある>弱さや欲や、悪い思いの部分を認め、それに向かい合い
それらを0にすることはできなくても、家族や他者への愛や思いやりによって
それらの弱さや悪い思いを、管理(制御)できるようにすることは可能です。
自分の責任を担っていき、人格的に成長するかどうかも、あなたやそれぞれの人の
人生における責任(選択)だとも思いますよ。^^

他人や他国のことに影響力を持つことは、なかなかできませんが、
家族や周りの人と良い信頼関係や協力関係を築くことができれば、すぐにではなくても
長期的に見れば(忍耐を持って接すれば)良い影響を与えることは可能でしょう。
人が人を一方的に救うことはできませんが、周りの人に悪影響を与える人にではなく
良い影響を与えられるような人になるように、心がけたり、自己研鑽することは
できるのではないでしょうか?

学校などで実用的な技術や資格を身につけるのも良いことですが、人格を磨くこと
周りの人と良い関係(信頼)を築くことは、人が平和(平穏)に暮らすためには大事なことです。
家族や地域社会、仕事場など、小さな社会の中での平和(平穏)に自分が貢献し、
協力することがまずは大事ですよね。 

自分の良心や自制心や愛を磨くためにも、指針となるような本を読むのも良いでしょう。
聖書(新約聖書の福音書は読みやすいです)、7つの習慣や、渡辺和子氏などの著書や、
心理学などの本など(アドラー、フランクル)を読まれるのも良いと思います。

私が好きなニーバーの祈り(平静の祈りとも呼ばれてます)を紹介しますね。
(渡辺和子氏も紹介されていた祈りの言葉です。)
<神よ、変えることのできないものを静穏に受け入れる力を与えてください。
変えるべきものを変える勇気を、
そして、変えられないものと変えるべきものを区別する賢さを与えて下さい。>

まずは自分自身の感情、言動を管理することを学ぶことが大事です。
平和を望みつつ、自分ができることをされてくださいね。

最新
12回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧