注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

今の職場を辞めようかと悩んでいます。 30代半ば女で独身です。一人暮らしをしています。 今年の4月に大手企業に転職できたのですが、あまり馴染めず話しかけても

No.13 18/08/09 16:31
通行人13 ( ♂ )
あ+あ-

まあ、この判断はあなた様がするしかないと思います
けど個人的には一度辞めてみてもいいかと思います
理由としては引き止めてくれる上司の対応
そこがこういう形にならないように、戻りやすい体制にしてくれているなら、だと思います
ただ戻るだけでは現状は苦しいままなので、解決策のないままの引き止めならばおそらく同じことになる
なので転職して心機一転

わたしもそういう形で転職をしました
辞めてしまうと束縛がなくなるので、色々見えてきたり、もちろん自分の反省点もふくめて色々理解が深まり、次の会社に挑戦する事が出来ました

人間関係は難しい、そこは修行するしかないよ
でもちゃんと起き上がれるように、立ち直れる余力があるあるうちに避難する事は長い目
で見て賛成です
基本やられる側よりやる側が悪いです
なので責任の8割は向こうにあると思います
でも2割は修行できるよ
でも、心が健康じゃないとね

13回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧