注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

先月7月いっぱいで退職後、転職活動中です。 派遣で本日採用なりましたが会社の内容に不安感じた場合無理に決めないほうがいいですか?

No.5 18/08/09 21:47
悩める人3 ( ♂ )
あ+あ-

3です。お金ではなくやりがいですか~。
自分の知人にも、自分の何倍も稼いでそうな人がいてもう10年以上働いてるんですが、その条件を捨ててでも仕事内容にこだわりたいらしくいま転職活動してます。
もったいないと思うんですが、やっぱりいくら給料が良くてもそれだけではうまくいかないこともあるんだなって。
自分も仕事内容を1番大事にしてたので、給料は二の次だったので正直低いです。でも、やりがいあるし誇り持って働いてるしこの仕事が好きだし、辞めたいと思ったことは一度もありません。人間関係が理由で職場は何度か変わりましたけどね。
ただ、やりがいって誰かに与えてもらうものでも、会社が用意してくれてるものでもないと思うんです。どこかにあるわけではなく、自分の働き方の中にあると思うんです。自分次第でやりがいもって働くこともできればできないこともある。
慣れてからが本当の勝負なんですよね。慣れると飽きたりルーティーン化してやりがいを感じられなくなったりしますからね。でも、それも自分次第で変えられることもある。
自分はいまの仕事しててそう感じるようになりました。

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧