相談です。 わたしは最近ハマっているアニメがあります。 元々そのアニメは気に…

回答5 + お礼0  HIT数 463 あ+ あ-

匿名さん
18/08/10 13:37(最終更新日時)

相談です。
わたしは最近ハマっているアニメがあります。
元々そのアニメは気になっててハマったのが最近という形です。

それで映画やコラボショップに行くことをTwitterのリア垢で呟いたり。
LINEのステータスメッセージにしておりました。

後日LINEのステータスメッセージでクラスのアニメが好きな方に悪口をかかれました。

最近ハマったばっかりなのに知ってるような感じだしてキモい

最近ハマったばかりなのに他の人に勧めたりしててなんなの?ww



とか…


その悪口を言った子はその子の友達が私の今好きなアニメの作品が好きらしいのです。

けどややこしいですがその子(悪口を言った子)自身はキャラクターぐらいしか知らないです。


このようにハマったばかりのにわか(新米)がアニメを勧めては駄目なのでしょうか…?

知ってるような感じとは映画を見たりコラボショップに行くような報告なのでしょうか?ファンなら私の思考ではありますが行くと思いました。。グッズ等も買ったりと…


これは関係ないのですが、名古屋にいくー!とツイートしましたらその子(悪口を言われた子)に「友達いるの?」とリプライが来ました。

これは馬鹿にしているのでしょうか?

No.2690814 18/08/10 09:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧