注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

50代主婦です。今まで、何度も離婚を考える事があったのですが、私の親が体裁の塊み…

回答6 + お礼0  HIT数 980 あ+ あ-

匿名さん
18/08/16 01:47(最終更新日時)

50代主婦です。今まで、何度も離婚を考える事があったのですが、私の親が体裁の塊みたいな親な為
離婚したいとも、言えない状況です。私は兄弟はおらず、一人っ子なんですが、主人には2人、男の兄弟がいて、私が結婚した際に、次男の弟から意味なく、暴言はかれたり、正月に会っても、無視で話もしない状況が未だに続いてる状況です。暴言はかれる理由もわかりません。それ以外にも、次男嫁と三男嫁が、なぜか親しくしていて、三男嫁が看護師をしており、次男嫁の出産のときに、三男嫁
の勤務する病院でお産したそうです。私に子供はいません。産むつもりは、始めからなかったんです。結婚も、年齢的な事もあり、なんといっても親が、毎日、毎日うるさく、家にもいずらい状況になっていったので、結婚という形をとりました。母親は既に亡くなっており、父親のみです。夫については、始めから恋愛感情というのはなく、結婚する相手としてしか見てませんでした。ほんとうは
結婚したいと思えるほどの人はいましたが、既に結婚していました。仮面を演じるのも、あほらしくなってきて、親が死ぬまで、この状況を我慢しないといけないのかと思うと、どうしたらいいのかと思います。

No.2691119 18/08/10 22:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧