注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

結婚して5年目の男です。一ヶ月前に子供も生まれ、側からみると幸せな家族だと思いま…

回答29 + お礼0  HIT数 2987 あ+ あ-

匿名さん
18/08/15 20:58(最終更新日時)

結婚して5年目の男です。一ヶ月前に子供も生まれ、側からみると幸せな家族だと思います。
が、結婚してすぐに嫁とうまくいかなくなり、離婚を考えたことも一度や二度ではありませんでした。
理由は生活習慣 価値観の違いです。特に掃除に関することで意識が全く違います。
嫁は汚れているところを自分だけが気づいて、2人で使っているのに私ばかり掃除している。
といいます。
「これくらい汚れたら掃除する」という衛生観念のレベルが恐らく全然違うので、嫁のほうが早く気になるようです。
僕は仕事がある日も休みの日も、出来るだけ家事はしているつもりです。
毎日のゴミ出し、自分の分の洗濯、風呂やリビングの掃除、ご飯の用意も週2,3くらい、皿洗いは全部やります。
育児も、おむつとミルクも買い出しもやります。
僕の仕事は残業平均月70時間、休みは月5〜7くらいありますが嫁は専業主婦です。
多分燃えるゴミが何曜日なのかも知りません。掃除や料理、やってくれますが男が喜びそうな料理は作りません。でもおかずは3品欲しい!などそんな要望は言ってません。料理が大変なのは理解しているので。
僕が家事をすると、掃除に関することと、食事の味付けは大体ダメ出しをされます。
必死で働いても独身時代より自分のためにお金も殆ど使えず。インテリアへの拘りが強いため、僕が何かホントにちょっとしたもの(使いやすそうなトングとか、冷蔵庫内を整頓するグッズとか)を買ってくると、物を増やしたくないのに、と不機嫌に。
断捨離とか、引き寄せとか、自己啓発本の類いばかり読み、何か宗教入ってきてるな…とすら思ってしまいます。
2人とも怒りが持続しないタイプなので、何日も口を聞かない、なんて喧嘩になることはほとんどないのですが…
結婚する前20代の頃に、好きな趣味に夢中になり、些細なことでも自分を目一杯表現してのびのびしていた頃の事ばかり思い出してしまいます。30代になってから、仕事もプレッシャーがきついものばかり、嫁との生活も喧嘩が多く、毎日何かを我慢してばかりいる生活です。
産まれた子供は可愛いですし、離婚する気はありませんが、いつか爆発するのではないかと心配になってきています。
でもみなさんこんなもんなんでしょうか?
30代や、結婚てそんなもんや
と言われたらそれまでですが、楽しかった頃のことばかり思いだしてしまいます。
長文、散文、見苦しいですが、何か客観的な意見を頂けたらありがたいです。

No.2691627 18/08/11 23:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧