注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

ドララーの人語りましょう

No.48 18/08/15 02:52
お礼

≫46

そうですか、私はドラえもんを読んでたのは小学生の頃だったのですが、いろいろ思い出すのが大変でした。やはり年月がたつと忘れるものです。

ところがね、中学生になるとドラえもんは幼稚、という風潮が広まるわけです。私は絵を描くのが好きでして、よくドラえもんや笑うセールスマンの漫画をオリジナルで描いていました。
(オリジナルキャラクターも作ってました。)
でも、やっぱりワンピースとかの方が人気でしてね、周りの人から幼稚だ、とよく馬鹿にされました。
それがとても悔しくてね、結局時分も
だんだんと少年漫画にはまっていきました。
そっからジャンプとかの漫画から始まり、ジャンルも青年漫画へと変わっていきました。日本にある漫画はかなり読み尽くしました。(新旧問わず、少女漫画、スポーツ漫画、萠系以外)

今はバンドデシネ(フランスの漫画)を読んでいます。
ところがちょっと前に偶然ドラえもんの漫画を読みまして、ドラえもんのことが凄く懐かしくなったのです。
自分の心はすごい汚れてしまったけど、ドラえもんは当時のままで純粋だなぁと…
大人になっても子供の心を忘れなかった藤本先生はやはり偉大だなぁとつくづく思いました。

48回答目(80回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧