注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

子なし主婦で、田舎嫁いで 尚且つ元は夜の誘い好き だった人ってどのように 友達作ったり発散したり しているのか知りたいです。 不妊治療する程のお金が

No.3 18/08/13 04:34
専業主婦さん3 ( ♀ )
あ+あ-

主さんは欲張りだと思いました。


会社帰りに居酒屋でワイワイを選ぶなら、不妊治療を諦める。


お子さんが欲しいなら、ワイワイは諦める。


どちらも求めて、どちらも手に入らない。


まさに二兎追う者は一兎も得れず。


そんな負のスパイラルに陥っているように思いました。


わたしは酒好きで居酒屋でワイワイするのも大好きでしたが、結婚を機にスッパリ卒業しました。


結婚~出産まで六年、ひたすら「共稼ぎ主婦スキル」を上げる日々を送ったけど、そのおかげで主婦スキルだけは高いです。


仕事と家庭を両立させ、今じゃ押しも押されぬ肝っ玉母ちゃんになりました。


進みたい道をブレずに歩んできたからだと思います。


主さんもご主人とよく話し合って、今後進むべき道を考えなおしてみてはどうでしょう。


不満を並べ立てるだけでは何も解決しないよ。


ご主人が年1しか遊びに連れて行ってくれないなら、もう少し増やしてもらうとか。


うちは夫婦ともに酒好きだから、夫婦2人の頃、よく自宅居酒屋さんゴッコをしました。


主人が仕事から帰宅したら「いらっしゃ~い!居酒屋我が家にようこそ~」みたいな(笑)


楽しかったし、夫婦の懐かしい思い出です。


ちなみに出産を機に酒も卒業しました。

子育てと酒は無縁のものだと思うから。

何気ない日常の中に幸せを見いだせる人は幸せだと思います。


見つけていないだけで、たくさんありますよ。


探してみてください。


最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧