注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

やはり他人の子は新しい家族にはなつかないのですね。妻と再婚しました…妻は子供居て引き取ることになりました。その子は僕にはなついてくれません。所詮、他人なんですね

No.56 18/08/16 10:04
匿名さん56
あ+あ-

同情します。
子供は無邪気に冷たいものです
私もバツイチで子供がいますが、それを考えて何人かからしてくださったプロポーズを断りました。私を好きというだけで相手の人生を無駄にしたくないから。逆にシングルファザーの方からの求婚も何人かお断りしました。無償の愛を注げる自信がなかったから。子供に罪はありませんが時として残酷です。私は一人で育て上げて良かったと今も思ってますし、お断りした独身男性達が今はもうそれぞれ家庭を持って幸せに過ごしていて良かったと思ってます。まれに上手くいっているステップファミリーの方々もいらっしゃいますが、ほとんどはそうではありません。子供も新しい親も悪くない。自分と相手の器。子供の性格をしっかり考えてから再婚はすべきなんだと思います。主さんは自分を責めないでください

56回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧