注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

やはり他人の子は新しい家族にはなつかないのですね。妻と再婚しました…妻は子供居て引き取ることになりました。その子は僕にはなついてくれません。所詮、他人なんですね

No.58 18/08/17 01:07
通行人58
あ+あ-

懐く懐かないは、その子の性格もあるんじゃないかなぁ
嫌いじゃ無ければ愛想よく振る舞うはずというのは大間違いで、世の中には好意を持った相手やまぁ嫌いではない相手、という人物に対してでさえ親しく接するということが苦手という私のような人間もいます、それはもう大人しいとか内気だとかそういった性格なんです、決して悪意はありません

私は大人ですが義実家に申し訳ないほど懐いていません、悪いとは思っているのですが実の親にさえ話しかけるのに苦労するほどぎこちなくなってしまう私なので義母相手にフレンドリーにとか、とてもじゃないけど無理難題すぎます

これが思春期の子供となればもっと複雑でしょう、「本当の父のようには思えない」と答えてくれるだけでもすごいことだと思う、充分お子さんの譲歩を感じるけどな…、心底懐かないのであれば怒り狂って反発するか、話しかけるなというオーラを全身全霊で発しつつ何が何でも一切口をきかないですよ多分…

58回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧