注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

娘の旦那の事ですが、仕事が続かない先輩にいじめられていると言い直ぐ休む 本人の車の支払いを自分でさせようとしお金を渡すと使ってしまう 他の支払いもちゃんと出

No.20 18/08/15 09:45
通行人6
あ+あ-

6です。

わたしは今、実家にお世話になっています。8月に家出てきました。

夫は低収入(ビックリするくらいです!)、勤務時間短くバイトする時間も在るのにやらない。私より長い時間家に居るのに家事もしない。

子供がおり、なんとか良くなってほしいと頑張りましたが、夫は変わりませんでした。言えば喧嘩です。毎度ではありませんが、キレてものを投げる、壁壊す。

収入は10年くらいかけてゆっくり少なくなって来たのですが、その間、夫はずっと変わず言い訳ばかりでした。

毎日、我慢してるので、イライラはすごいし、私自身子供にイライラしてしまって、よくないなって。

良くなるかなって期待しながらも、キレるし面倒そうだから離婚に関しては先送りにしてた自分がいました。



子供のためって頑張ってきたけど、家の中の雰囲気は全然よくないし、これはこれで子供にはよくないって決意しました。

今は実家暮らし。夫を見ることはないのでイライラもしません。子供のためにも本当に良かったと思います。

離婚の話したときは、『俺は死ねばいいってことだな』って言ってましたよ。

なので、二人での話し合いは出来ないと判断。平静を装いながら、弁護士さんに相談してました。

そして、突然家を出ました。家を出てくるときは、弁護士さんにかいてもらった手紙を置いて、夫が仕事にいっている間に出てきました。

家を出る前には警察にも相談しておきました。

実際には実家にも来ません。言ってるわりに何も出来ない男でした。

今はすべて弁護士を介しており、直接のやり取りはしません。このあと、調停になりそうです。

早めに新しい人生を歩まれたらいいと思います。
今の私が居るのも両親のお陰だと思います。

主さんご夫婦も、娘さん、お孫さんのために力になってあげてください。頼れる人が居るということは、精神的にも支えになります!

長文、分かりにくい内容になってしまい申し訳ありません。

20回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧