注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

41歳男です。 無知ながらいろいろ聞きたいです。 20年一緒にいた嫁と子供が高校生になるのを機に離婚します。 子どもは息子1人です。 理由は性格の不一致

No.10 18/08/16 08:09
先輩10 ( 43 ♀ )
あ+あ-

弁護士に関しましてですが、法テラスは、相談3回までは無料です。私は離婚後、お世話になりました。離婚には、必ず公正証書や、簡易裁判所に出向いて、養育費のことを用紙に残しておいた方が良いですよ。私は、養育費をもらう方でしたが、協議離婚して病気になり、将来の子供について不安で、自分で簡易裁判所に出向いて、書類を残しました。あとあといざこざにならないためにも、書類を残すのを、オススメします。あと、役所での相談が、無料もございます。いろんな味方を増やしておくのが、離婚後の生活に安心をもたらしますよ。

10回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧