注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

高校三年生です。 本当に悩んでいます。 貯金したいのですが、ほんとに苦手で使ってしまいます。 社会人になっても出来なさそうで本当に不安です。 貯金のコツ

No.3 18/08/16 03:29
匿名さん3
あ+あ-

身近なほけんの窓口に相談。
保険のことだけじゃなくてお金のこといろいろ学べます。保険に入れってわけじゃなくていろんな人にお金について人生設計について話しを聞くと本当に勉強になります。

貯金するのは1さんが言うみたく先取り貯金がいいですよ。これだけは貯金するっていう金額を決めて別の口座に自動振り込みされるよう設定。その口座のキャッシュカードは作らない(簡単に引き落とさないように)。メインの口座が残高0になっても別の口座には勝手にお金がたまっていきます。

3回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧