注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

離婚調停って大変ですか? どんな感じなんでしょうか。どのくらいの期間を要しますか? なんでもいいです。経験者さん、教えてください。

No.8 18/08/17 07:52
匿名さん2
あ+あ-

待合室で呼び出される迄、調停に来てる他の方達の会話が耳に入るのですが、大方離婚、養育費で争っていたようでした。
私も争点は養育費等金銭でした。
元夫は有責配偶者であるにもかかわらず調停を起こし、自分の意志が通らないと裁判に訴えた愚か者でした。有り難かったのは裁判官が子どものことを第一に考えてくれたことです。調停で7か月、裁判で1年半かかりました。でも弁護士がついていれば大丈夫。出産と同じ、いつかは終わると私は思っていました。頑張って下さい。

8回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧