注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

親友からの連絡が途絶えました。 毎年帰省してきたタイミングで連絡はくれてたのですが、今年は何も連絡がありませんでした。 私から連絡すれば済む話なんですが

No.3 18/08/17 11:02
匿名さん3
あ+あ-

嫌われたかも。とか思ってしまう気持ちはよくわかります。
けど、まだ嫌われたわけではないですし、今軽くでもしないとほんとうに疎遠になると思います。
そもそもなぜ主さんの方からは連絡をしないのでしょうか??👀
たぶん誘うのが苦手とか、忙しくて連絡できない、実は連絡するのはめんどくさい笑とか色々あると思います。

その素直な気持ちをお友達も知りたいのだと思いますし、それを教えてあげればいいのだと思います。

主さんの気持ちがわからなくなったから連絡するのをやめたんだと思います。
だっていつまでも一方通行は辛いですもん。

なので、メールやラインだと怖いな。と思うのであれば、残暑見舞いとか手紙、ハガキで自分の「気持ち」をちゃんと伝えてみてはどうでしょう?

そうすれば自分も相手も時間が取れるし、手紙を書いてるうちに連絡しよーって気分になったりしますから

何かアクションを取り続けていれば、今は会えない、連絡がとれなくとも、時間が経って余裕が出来たらまた会える様になりますから^^

とりあえずがむしゃらに。
「いつも連絡ありがとう!いつも連絡できなくてごめんね。これからは自分からも誘うね」
とか、それだけあるだけでも自分なら安心するかな。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧